▼基本編▼
■スピーカーにスタンドを取り付ける方法

画像を拡大する
1.スタンドのグリップ部をしっかりと締めつけます。

スタンドの高さが変わらないぐらいきつく締め付けます。

画像を拡大する
2.スピーカーにスタンドを取り付けます。

スピーカーを裏返し底面のネジ穴にスタンドのネジ穴をねじ込みます。
これ以上回らないくらいネジ込みができれば、完了です。

画像を拡大する
3.スピーカーを取り付けた状態でスタンドを立てます。

周囲に注意しながら、スタンドを立てます。
転倒の危険性がないことを確認できましたら設置完了です。
POINT:マイクスタンドを使用する場合は、長期間の設置は避けあくまで簡易的なものとしてご利用下さい。経年劣化などで固定が甘くなってきた場合は、スピーカースタンドとしてのご使用はとりやめ、マイクスタンドとしてご活用下さい。
▼マイクの接続方法▼
有線マイク1本 ・有線マイクを2本以上繋ぐ
ワイヤレスマイクの接続 ・マイク4本セット
■有線マイク1本の繋ぎ方

画像を拡大する
【有線マイク1本の場合】
1.有線マイクのコネクター部にマイクケーブルを接続します。


画像を拡大する
2.マイクケーブルをCM-30の入力端子[CH1]に接続します。

画像を拡大する
3.アンプのボリュームを上げます。

@のCH1ボリュームを右に回して、AのMASTERボリュームを上げます。
POINT…ボリュームは音が割れる手前で決めておけばクリアーな音質が得られます。
■有線マイク2本の繋ぎ方

画像を拡大する
1.アンプの入力端子[CH1]にミキサーを接続します。
※対象:ROPASET-A2
ミキサーが含まれていないセットもあります。


画像を拡大する
2.ミキサーに有線マイクを接続します。

画像を拡大する
3.各機器のボリュームを上げます。
ミキサーのボリュームとアンプのボリュームを上げます。
■ワイヤレスマイクの繋ぎ方

画像を拡大する
1.ワイヤレス受信機とアンプをケーブルで繋ぎます。

ワイヤレス受信機のAUDIO OUTにケーブルを繋ぎ、もう1方のケーブルはアンプのCH1の端子に繋ぎます。
※AKGワイヤレスマイク2本セットは、AUDIO OUT1とAUDIO OUT2の両方にケーブルを繋ぎ、アンプのCH1のPHONE端子とXLR端子の両方にケーブルを差し込みます。

画像を拡大する
2.ワイヤレス受信機とアンプのボリュームを上げます。

ワイヤレスマイクの場合も、音が割れない程度に音量を上げます。
  ワイヤレスシステムを2セット以上使用する場合は、周波数設定が必要です。
SOUNDPUREのワイヤレスシステムで3本以上のマイクを使用する場合は、下記のブログをご参照下さい。
https://www.merry-net.co.jp/cst/2022/11/02/post-129/
■マイク4本セットの接続法

画像を拡大する
1.ワイヤレス受信機のAUDIO OUT1と2に付属のケーブルを繋ぎます。

ケーブルは2本1組になっているフォーンケーブルを使用します。色は関係ありませんので、気にせず1と2の両方に繋ぎます。

画像を拡大する
2.ミキサーへワイヤレス受信機のAUDIO OUTと有線マイクを接続します。

マイク類はミキサーの1〜4番のINPUT端子へそれぞれ繋ぎます。ミックスした音声はOUTPUT端子から出力されますので、フォーンケーブルをOUTPUT端子へ繋ぎます。
▼外部機器の接続方法▼
CDやパソコンの音声を取り込む ・プロジェクターと連動させる
■CDプレイヤーやパソコンの音声を取り込む

画像を拡大する
1.CM-30の背面にあるAUX INへ機器を接続します。

パソコンやCDプレイヤーの音声出力端子にケーブルを繋ぎ(別売)、スピーカーCM-30のAUX INに接続します。
POINT:AUX端子にはボリュームツマミが付いていません。音量は、再生機器側で調節をすることとなります。
■プロジェクターの音声と連動させる

画像を拡大する
CASE1:プロジェクターから音声が出ている場合(スピーカー内蔵モデル)

お手持ちのプロジェクターの説明書もしくはカタログサイトで、仕様をお確かめ下さい。
お使いのプロジェクターに「音声出力端子」が備わっていて、プロジェクター本体から音声が出ている場合は、以下のようなセットアップが可能です。

画像を拡大する
CASE1:プロジェクターの音声出力端子とアンプ[CM30]のAUX INを接続します。

POINT:AUX端子にはボリュームツマミが付いていません。音量は、再生機器側で調節をすることとなります。

画像を拡大する
CASE2:プロジェクターに音声出力端子が備わっていない場合

なかには、音声入力端子はあるけれど出力端子が付いていないプロジェクターもございます。そういった機器の場合、プロジェクターに繋いでいたオーディオケーブルをスピーカーに差し替えて下さい。
HDMIケーブルを使用し音声もまとめてプロジェクターに送られている場合は、HDMIから音声を出力するのではなく、音声出力端子から音を出すように設定を変更します。
パソコンを使用する場合は、ヘッドフォンアウトから音声が出るように設定を変えて、ヘッドフォンアウトとアンプ[CM30]のAUX INを接続します。
▼応用編▼

お持ちのスピーカーに音声を入力
CM30を2台繋ぐ方法

■お持ちのスピーカーにCM30の音声を取り込む方法

画像を拡大する
1.アンプ[CM30]のヘッドフォンアウトとお持ちのスピーカーのLINE INを接続します。

アンプの全面にございますPHONESアウトから、CM30に取り込んだ音声を出力することができます。もし、社外スピーカーをお持ちでしたらPHONESアウトから信号を取り出してお持ちのスピーカーの入力端子に接続します。PHONESアウトにケーブルを繋いでもスピーカーがミュートされることはありません。
アンプのPHONES端子は「標準フォーン」をコネクター部に採用したオーディオラインケーブルがご利用頂けます。

画像を拡大する
CM30を2台ご用意頂ければ、ステレオ再生が可能となります。接続方法は以下の通りです。

1. L側とR側それぞれのCM-30に入力機器を接続します。
2. L側のSTEREO LINK OUT R ジャックと R 側 のSTEREO LINK IN ジャックを接続します。
3. R 側のSTEREO LINK OUT LジャックとL 側 のSTEREO LINK IN ジャックを接続します。
4. L 側と R側の CM-30 の電源を入れます。
5. 各機器の音量を調整します。
6. L側と R 側の音量をそれぞれのMASTERつまみで調整します
WEBサポートページトップに戻る